はじめに
みなさん、こんにちは、こんばんはNatsuです。
みなさんはマンスリーカードをご存知でしょうか?
マンスリーカードは月齢ごとに赤ちゃんの成長を記録しておきたいなと思った時にとっても便利なカードのこと。
マンスリーカードを調べてみるとさまざまなデザインがありました。
自分でも作ってみたいと思い、今回作ってみることにしました。
参考にしたページ ARCH DAYS
参考にしたアプリ
LINEカメラの機能
メディバンペイントというお絵かきソフト
①マンスリーカードとは?
②マンスリーカードの作り方
③マンスリーカードデザイン
④育児記録におすすめテンプレート
マンスリーカードとは?
先ほど紹介したように赤ちゃんの成長を記録するために便利なマンスリーカードですが、実際どのようなものか上に写真を載せました。
他にもさまざまなデザインのものがあります。
上のようなカードと一緒に写真を撮ることで月齢ごとの赤ちゃんの成長を写真に残すことができます!
マンスリーカードとは誕生したその日から1歳のお誕生日までの赤ちゃんの成長記録を写真に残すための月齢カードです。 毎月1ヶ月ごとに赤ちゃんと一緒にこのカードを添えて写真を撮ると、成長の過程がわかりやすくおしゃれに残せます。
マンスリーカードの作り方
マンスリーカード作成方法を簡単に紹介します。iPadを使用しました。
①メディバンペイントでハガキサイズに設定した用紙を保存する。
②LINEカメラというアプリを使い、①に文字を挿入する。
③メディバンペイントというソフトで②を開き、絵を描いて色を塗る。
④ポストカードに印刷して完成。
手作りマンスリーカードデザイン
私が作ってみたマンスリーカードのデザインです。
絵や文字を入れて作成後、インクジェットプリンターでポストカードに印刷しました。
写真フレームなどに入れても可愛いと思います。
参考にしたイラスト
上の画像を参考にさせていただきました。
※デザインのイメージ画像は全て16:9の比率で設定しています。
うまれた時ver.
うまれた時に・・・。
うまれて100日記念ver.
お食い初めをイメージして・・・。
うまれて1ヶ月ver.
うまれて1ヶ月になったときに・・・。
うまれて2ヶ月ver.
うまれて2ヶ月になったときに・・・。
うまれて3ヶ月ver.
うまれて3ヶ月になったときに・・・。
うまれて4ヶ月ver.
うまれて4ヶ月になったときに・・・。
うまれて5ヶ月ver.
うまれて5ヶ月になったときに・・・。
うまれて6ヶ月(半年)ver.
うまれて6ヶ月になったときに・・・。
うまれて7ヶ月ver.
うまれて7ヶ月になったときに・・・。
うまれて8ヶ月ver.
うまれて8ヶ月になったときに・・・。
うまれて9ヶ月ver.
うまれて9ヶ月になったときに・・・。
うまれて10ヶ月ver.
うまれて10ヶ月になったときに・・・。
うまれて11ヶ月ver.
うまれて11ヶ月になったときに・・・。
うまれて12ヶ月(1年)ver.
うまれて12ヶ月になったときに・・・。
1歳誕生日ver.
上の12ヶ月ver.と別に初めてのお誕生日ということで1歳お誕生日ver.を作ってみました。
1歳のお誕生日にケーキと一緒に撮影してみてはいかがでしょうか?
育児記録用テンプレート(2021丑ver.)
育児記録におすすめなテンプレートを作成しました。
こちらはPDF版を一緒に載せていますのでよかったらご使用ください。
うまれたときの記録におすすめ
記録できること
①名前
②性別
③うまれた日
④うまれた時間
⑤血液型
⑥体重
⑦身長
⑧頭囲
⑨名前の由来
⑩ママとパパからのメッセージ
うまれた時のことを記録できるテンプレートです。
2021年は丑年ということで牛柄の洋服を着た赤ちゃんのイラストを添えました。
1日ごとの記録におすすめ
記録できること
①日付
②天気
③今日の体温
④今日のできたこと
⑤今日はなしたことば
⑥今日したあそび
⑦今日たべたもの
⑧1日のできごと
1日の記録をすることができるテンプレートです。
1ヶ月の記録におすすめ
記録できること
①月齢
②日付
③天気
④体重と身長
⑤できるようになったこと
⑥話した、覚えたことば
⑦食べられるようになったもの
⑧好きなもの、好きなこと(興味があること、興味があるもの)
⑨ママからのコメント
1ヶ月ごとの記録ができるテンプレートです。
さいごに
いかがでしたか?
今回は手作りマンスリーカードを紹介しました。
育児記録用テンプレートは丑年バージョンを紹介しましたが、他の干支でも対応可能なテンプレートも作成予定です。
作成次第、ホームページにアップしたいと思います。
よかったら参考にしてくださると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アルバムのちょっとしたデコレーションにおすすめな素材をまとめた記事もあります。よければこちらをご覧ください。
他のページ一覧はこちらです。