はじめに
みなさん、こんにちは、こんばんはNatsuです。
みなさんは東京ディズニーリゾートで買えるお土産の中で何が一番好きですか?
東京ディズニーリゾートのグッズは他のお店には売っていないグッズが多く、『ディズニーならでは』という特別感があってとても興味を誘います。
その中でも「スーベニアグッズ」は東京ディズニーリゾートでしか買えないグッズとなっています。
東京ディズニーランドにあるレストラン「プラズマ・レイズ・ダイナー」はご存知でしょうか?
以前は「プラザ・レストラン」という名前でしたが、2017年にリニューアルして名前が「プラズマ・レイズ・ダイナー」に変わりました。
ライスボウルやチキンパオなどが食べられる人気のレストランとなっています。
2020年12月21日からはアルコールメニューも販売されるようになりました。
「プラズマ・レイズ・ダイナー」ストーリー
宇宙全域で展開されているレストラン「プラズマ・レイズ・ダイナー」。オーナーの小柄な宇宙人“プラズマ・レイ”は、意欲的な経営で、時空を超え宇宙のすみずみにまで広がる巨大な料理帝国を築きあげました。そんな彼が地球初出店の場所に選んだのが東京ディズニーランドです。気軽な雰囲気の「プラズマ・レイズ・ダイナー」では、彼のおいしい名物料理が提供され、すべての銀河の中で最高に楽しい体験ができるでしょう。
上の写真の星マークの場所にあります。
トゥモローランドを訪れた際は利用してみてください。
東京ディズニーリゾートで買えるフードにつくスーベニアグッズ「フードスーベニア」はディズニー公式アプリでも購入可能になりました。
※購入できるのは随時変わり、フードスーベニアグッズの全てが買えるわけではありません。
ディズニー公式アプリでおみやげを買う方法の記事も書いています。参考程度にお目通しお願いします。
今回は過去に買ったものを交えながら、東京ディズニーリゾートで購入できる「スーベニアグッズ」をご紹介します。
①スーベニアグッズとは?
②ディズニーリゾートで買えるスーベニアグッズ10種類
③スーベニアグッズを買えるお店
④スーベニアグッズを持ち帰る方法
⑤スーベニアグッズを持ち帰る工夫〜実践〜
⑥スーベニアグッズのデザイン紹介〜スーベニアプレート〜
⑦スーベニアグッズの良さ〜スーベニアプレート〜
⑧スーベニアプレートの裏情報
スーベニアグッズとは?
スーベニアとは直訳すると、記念品、お土産という意味。
東京ディズニーリゾートで食べ物や飲み物などとセットでつけることができ、そのまま家に持って帰ることができます。そのグッズのことを「スーベニアグッズ」とよびます。
ディズニーリゾートで買えるスーベニアグッズ10種類
東京ディズニーリゾートにある「スーベニアグッズ」をまとめてみました。
種類別に2021年2月時点で購入可能なスーベニアを載せてみました。
載せた以外にも2021年2月時点で購入可能なスーベニアグッズはあります。
①スーベニアプレート
東京ディズニーランドにある「ハングリーベア・レストラン」や「プラズマ・レイズ・ダイナー」などで購入可能なスーベニアです。
単品¥400円、スーベニアプレート付きは¥800円です。
②スーベニアカップ
東京ディズニーランドにある「クイーン・オブ・ハートのバンケット・ホール」で購入可能なスーベニアです。
単品¥400、スーベニア付きは¥700です。
③スーベニアランチケース
2020年12月26日から東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で購入可能なスーベニアです。
対象メニューにプラス¥1500円でつけることができます。
④スーベニアポーチ
形がとってもインパクトのある人気のマイクメロンパン。このかわいいマイクメロンパン型のスーベニアも登場しました。
東京ディズニーランドにある「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシーにある「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で購入可能なスーベニアです。
単品¥300円、スーベニア付き¥1200円です。
⑤スーベニアコースター
東京ディズニーランドにある「センター・ストリート・コーヒーハウス」で購入可能なスーベニアです。
ソフトドリンクにプラス¥500円でつけられます。
イースターやベリーベリーミニーなどのイベントなどでも期間限定デザインのコースターが販売されていました。
⑥スーベニアスリーブ
対象メニューやソフトドリンクにプラス¥500で付けることができるスーベニアです。
暖かい飲み物もこれがあれば安心です。
東京ディズニーランドの「トゥモローランド・テラス」や「ペコスビル・カフェ」などで購入可能です。
東京ディズニーシーにある「ケープコッド・クックオフ」ではダッフィー&フレンズのスーベニアスリーブを購入することができます。
⑦スーベニアランチョンマット
東京ディズニーランドにある「グランマ・サラのキッチン」「イーストサイド・カフェ」などで対象メニューにプラス¥700で付けることができるスーベニアです。
⑧スーベニアスプーン&フォーク
東京ディズニーランドにある「ブルーバイユー・レストラン」で購入可能なスーベニアです。
コースにプラス¥1,500で付けることができます。
⑨スーベニアレンゲ
ベイマックス膳スーベニア付き¥2980円
東京ディズニーランドにあるレストラン北斎で購入可能です。
⑩スーベニアドリンクボトル
東京ディズニーシーにある「ケープコッド・クックオフ」で購入可能なスーベニアです。
対象メニューにプラス¥1000でつけられます。
その他
上の10個以外にもポップコーンバケットやミニスナックケースなどがあります。
上の写真はディズニーリゾートライン型のポップコーンバケットです。
ポップコーンバケット容器の下部分には車輪がついていて動かすことができます。
2020年12月26日から販売されました。ポップコーンバケット付きは¥2600円です。
東京ディズニーランドにある「ビッグポップ」、「カウボーイ・クックハウス前」のポップコーンワゴンで購入できるそうです。
スーベニアグッズを買えるお店
スーベニアグッズは東京ディズニーリゾートにあるレストランやドリンクやフードを売っているお店で買うことができます!
上の写真は東京ディズニーランドにある「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」です。このお店でもスーベニアグッズを購入することができます。
メニューに合わせてつけられるスーベニアグッズも変わります。
たとえばケーキやプリンなどのデザートを頼むとスーベニア付きのカップやプレートが手に入ります。
スーベニアグッズを持ち帰る方法
お店のレジで注文するときにスーベニア付きのメニューを頼みます。
頼んだ後は注文した食べ物、飲み物と一緒にスーベニアを受け取ります。
スーベニアグッズの中には割れやすいものもあります。
たとえばスーベニアカップやスーベニアプレートなどです。
せっかくなら割らずに綺麗な状態で持ち帰りたいですよね。
また、フードメニューにつくスーベニアグッズが多く、料理でスーベニアグッズが汚れてしまうのは嫌ですよね。
スーベニアグッズは安心して綺麗に家まで持って帰れるように工夫されています。
そのポイントは3つあります。
①プチプチがついた保護シートが付属でついてくる!
プチプチがついた保護シートが付いてきます。
プチプチマットのおかげでスーベニアグッズを保護することができます。
②保護シートはスーベニアグッズに合わせた形になっている!
保護シートの大きさはスーベニアグッズに合わせた形になっています。
プレートの場合はプレートの大きさ、カップの場合ならカップの大きさに合わせられています。
大きいサイズも小さいサイズもぴったり入るように調整されています。
サイズに合わせてあるので、とても入れやすいです。
ランチケースはビニールの袋にあらかじめ入れられていて汚れる心配がなく持ち帰れます。
③専用のカップにいれて料理が渡される!
スーベニア付きのものは食べ物とセットが多いです。
しかし、スーベニアグッズが汚れないように料理はそのメニューに合わせた捨てられるカップに入って渡されます。
たとえば、マグカップタイプのスーベニアグッズなら透明のカップにデザートが入れられているということです。
これならスーベニアグッズも汚れずに持ち帰ることができます。
スーベニアグッズを持ち帰る工夫〜実践〜
私自身、保護シートだけでは少し不安なところがあるので、私が実践している持ち帰る工夫を2つ紹介したいと思います。
①ハンカチやタオルを使って付属の保護シートに収納する。
スーベニアプレートの場合は小さいものならハンカチを一緒に入れて付属の保護シートの中に入れ、大きいものならタオルで包んで付属の保護シートの中に入れています。
スーベニアカップの場合はハンカチを中に入れて保護シートに入れています。
②バッグやお土産袋に収納するときはクッションになるもの(マフラーやタオルなど)で保護する。
バッグやお土産袋の下の方にハンカチやタオル、マフラーなどを敷いてその上にスーベニアグッズを入れます。
なるべく荷物の上の方にくるように考えて入れるようにしています。
※保護シートに入れてもスーベニアグッズの入った荷物を乱暴に扱ったり、荷物を下に置くときに「ドン」と勢いよく置いてしまうと割れることがありますので、慎重に持ち帰るように工夫してくださいね。
スーベニアグッズのデザイン〜スーベニアプレート〜
スーベニアグッズには様々なデザインがあります。
今回は私自身が東京ディズニーリゾートで購入したスーベニアプレートを参考にどのようなデザインがあるのかご紹介いたします。
①期間限定イベント柄
上の写真は東京ディズニーリゾートで開催されたイベント期間中に期間限定で販売されたスーベニアプレートです!
左のチップとデールのプレートは2018年ディズニー夏祭りの時に販売されていたスーベニアです。ディズニーランドで購入しました!
中央のミニーのプレートは2020年1月から開催されたベリーベリーミニーのスーベニアプレートです!ディズニーランドで購入しました!
右側の雪だるまのプレートは2018年冬に期間限定で販売されたスノーミッキー、スノーミニーが描かれたスーベニアプレートです!ディズニーシーで購入しました!
雪だるまのプレートは他の陶器のものと比べ、割れにくいメラミン樹脂を使ったお皿になっています。耐熱温度も100度と表記されていました。
メラミン樹脂を使ったプレートは他にもあります。
②アリス柄
クインオブハートのバンケットホールで購入したお皿です。
スーベニアプレートです。
こちらは保護シートではなく、透明の袋がついていました。
大きさは約縦23cm×約横25cmでした。
耐熱温度100度と表記されています。
クイーンオブハートのバンケットホールでしか買えないお皿もあります!
アリスの映画の雰囲気を感じられてとっても可愛いデザインです。
お茶の時間にぴったりのアイテムですね。
右側のプレートは2014年のものです!
プレートと同じ柄のカップもおすすめですよ♩
セットで使うとより可愛いです。
③ダッフィー柄
最後はダッフィーの期間限定イベントのデザインです。
こちらも以前に購入したものです!
なんでかわかりませんが、ハロウィンが2枚!
左側のプレートは2010年販売のプレート、中央が2015年販売のプレート、右側が2017年のスウィート・ダッフィーの時販売されたプレートです!
ダッフィーのデザインもさまざまな種類が販売されていて、
どれもとってもかわいいデザインです!
スーベニアグッズの良さ〜スーベニアプレート〜
スーベニアグッズは東京ディズニーリゾートでしか買うことができないので、とても特別感があると先ほどもお話ししました。
そこでスーベニアプレートを例に良さを紹介したいと思います。
サイズは大体縦12㎝×横15㎝くらい※アリスのプレートの大きさを定規で測ってみました。
大きすぎず、市販で売っているケーキやデザート(スーパーやケーキ屋さんなど)が入る大きさです。
ケーキ1ピースが入るくらいの大きさでおやつの時間や誕生日やクリスマスの時などにとっても使いやすいです!
デザインも可愛く実際にケーキを食べすすめて少しずつ見えてくるのが楽しいです!
イベントのデザインがほとんどなので、当時のイベントの様子が思い出せて懐かしい気持ちを味わえます!
形もハート型や丸型、楕円形型などいろいろな種類があって気分によって変えることができます!
さいごに
いかがでしたか?
スーベニアグッズの種類はさまざまで10個以上販売されていました。
どれも欲しくなってしまうほどとてもかわいいものばかりです。
最近では割れにくいメラミン樹脂素材のものも発売されるようになってきました。
どんどん進化するスーベニアグッズ、これからも販売されるグッズをわくわくしながら待っていようと思います。
みなさんもぜひ、東京ディズニーリゾートを訪れた時はチェックしてみてください!
おまけ:スーベニアプレートの裏情報!?
意外と重さはどれくらいかはわからないと思います。
4つのスーベニアプレートの重さを測ってみました。
陶器(2020ベリベリーミニー)
167gでした。
陶器(アリスバージョン)
158gでした。
メラミン樹脂を使用したお皿(クリスマス雪だるまバージョン)
104gでした。
メラミン樹脂を使用しているお皿が陶器タイプのお皿より軽いです。
上の大きいサイズのものは191gでした。
こちらも裏情報です!
まさに裏 笑。
東京ディズニーランドというロゴが入っています!
他のデザインはこちら!
マグカップの裏情報です。
色や柄などがさまざまでこだわりを感じます!
後ろもしっかり確認してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
東京ディズニーリゾートのメニューを再現できる画期的な商品もあります。
ミッキーのワッフルメーカーについての記事も書いています。
簡単なレシピも載せていますので良ければお目通しお願いします。